2008-01-01から1年間の記事一覧

出張

マカオに行って来た。ほとんど英語が通じねー ご飯はおいしかったです。中央のへんな形のビルは Casino Grand Lisboa ホテルの近くの通り St. Paul's Largo do Senado のあたり

不幸

今週は、ノート PC にコーヒーをこぼしてキーボードが死んだり、INTEROP でデジカメなくしたり、洗濯機の脱水ホースがはずれて床が水浸しになったりしました。プチ不幸が続いております。

Gmail の携帯絵文字対応が強化されました(2) http://googlejapan.blogspot.com/2008/04/gmail-no.htmlやっとドコモ絵文字に対応。。。 あと今まで gmail から i-mode に転送する設定にしてても絵文字が「〓」になってたけど、ちゃんと出るようになった。

なつかしのサウンド

やぁこれはすごい。 BridgeM1 アーケードゲームの音楽プレイヤー。(要MAME ROM) なつかしの音楽を聞きまくれます。インストールは、まずダウンロードして適当な場所に解凍したら、ここから M1 をダウンロードして、zip ファイル中の m1.xml と m1.dll を bri…

会社 いやーいそがしい。 あんまり売り上げあがっていないのにいそがしい。 おもしろ動画 http://www.youtube.com/watch?v=sIQrBouWRiE ときどきアメリカ人ってすごいアホなんじゃないかと思う。最後の方まで見ると意外なゲストが。 何で Ben Affleck かとい…

ネット開通

引越し完了&ネット開通しました。引越し前とは駅の反対側になるので、新たに自転車を停める場所を開拓しないといけない。(=なるべく駅近で撤去されにくいポイントを見つけること)まだ試行錯誤中。イトーヨーカドーの駐輪場が¥200/Dayでまあまあ安い。なん…

買い物

引越し準備で TV 台とか PC ラックを分解するために、電気ドライバーを買ってみたが、なにこれ!便利すぎます。一家に一台。 ホームセンターで見つけましたが、安い割にちゃんとトリガーを引く強さで回転数可変だし、強さも 5 段階で設定できて、しかもちょ…

風邪ひきました。まだ37.5℃ある。下がらんなぁ〜。 頭痛とめまいがする以外は咳もなく、わりとラクなタイプのウィルスらしい。

MacBook Air

Steve Jobs reveals Macbook Air モニタが13.3インチで薄さ 19mm はすごいな。 Ethernet ポートはもはやついていない。無線LAN必須。いいね〜。 マルチタッチは対応アプリあるんかいな。Air 専用にわざわざ作るかな?? うちの会社でもアメリカ人が欲しい欲…

で、まだ迷ってます。 TV としても妥協したくないので、SHARP の方に少し傾いている感じ。

家具選び

新居を下見して間取りを計ったら、意外と狭かった。ほんとに9畳あるのか?? 今の部屋がほぼ正方形なんだけど、ちょうど一辺が+80cm、もう一辺が-80cmぐらいの長方形だった。面積減ってるじゃねーか。。 というわけでいい機会だし、CRTモニタとテレビを捨てて…

実家から帰ってきたら、PC が起動しなくなった。症状としてはファンだけ回って BIOS すら起動しない。 どのパーツが壊れてるのか分からないので、メモリ・ビデオカード・CPU・電源を買ってきて交換してみたけどだめ。結局今日マザーボードを買ってきて交換し…

明けましておめでとう

今年もよろしく。 って誰か読んでるんだろうか。 今年の目標 今年は英語をさらにがんばるぞ あとは、、、もうちょっと休みをとって遊ぶこと。 太らないこと。